リフォーム リノベーション 大阪 中古 戸建て マンション ゆいまーる 大栄住宅

現在の住まいの問題

 新建材を使った家にはシックハウス症候群になる危険性があります。新建材そのものの問題、

法規制の問題。複雑に問題が絡み合って健康な暮らしを妨げています。さらに視野を広げて、

住まいの問題を見てみたいと思います。

 
日本の住宅は新建材を使われるようになるのと並行して、高気密高断熱になってきました。

家としての性能が上がることはよいことでしたが、新建材を使ったことで、

家の内部の化学物質に汚染された空気が高気密性により、

外気と入れかわることがなくなりました。そのこともあり、

24時間換気システムの設置が義務付けられたのですが、

真冬に24時間換気をする人はほとんどいません。

 
このことが、シックハウス症候群を促進した一因です。

 また、化学物質は新建材からだけ揮発しているわけではありません。

身近にも様々な危険性があります。

 
毎日皆さんが使っている掃除機を考えてみましょう。

多くの掃除機にゴミをためるためにパックがついています。抗菌、防虫のために薬剤が使われています。

その抗菌剤、防虫剤は掃除機が使われると、部屋中に撒き散らされます。

ゴミはなくなり、部屋は綺麗になりますが、空気は汚染されます。


 衣替えで使うのが防虫剤です。これは除虫菊がもともと主成分として使われていましたが、

今はパラジクロロベンゼンです。除虫菊のにおいは香料です。

ベンゼンは劇物です。発ガン性が実験で認められている化学物質です。

20度以上になると気化して人の呼吸から体内に入ります。直接的には、

目や皮膚、気道に刺激を与えます。体内に入ると、中枢神経にまで影響を与えます。衣類は無事でも、

体に害がある物質です。

 
家具もまた問題です。合板が多く使われています。この合板に規制はありません。

シックハウス対策法施行以前の木材が使われてい

てもよいのです。組み立て式の家具を買ってきた時、梱包を開けた時のにおいは、接着剤のにおいです。

その他、マンションの備え付けの家具やクローゼット、建具などもシックハウス症候群の

原因になる化学物質が揮発しています。

 
その他にも蚊取り線香、カーテン、ハウスダスト、煙草など

身の回りにある様々な物質も住まいの空気を汚染します。


>>>健康な暮らしを学ぶ 目次に戻る

page top ▲ home▲